01206785380120-678-538

お役立ちコラム

2022/02/13
孤独死の葬儀は誰がする?遺族の有無で葬儀の流れは変わる?

高齢で身寄りのない方や独身で、家に一人でいることが多い方は「孤独死」に対して不安を持っているかもしれません。高齢化社会の現代では、孤独死のニュースを見かけることも増えていますが、葬儀やその後の遺品整理などはどうなるのか、疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。
ここでは、孤独死の葬儀や手続きについて解説していきます。

孤独死の葬儀は誰がする?遺族の有無で葬儀の流れは変わる?

孤独死とは

孤独死とは、誰にも看取られることなく一人で亡くなる状態のことです。一般的に、孤独死をする人は身寄りがないというイメージがあるかもしれません。しかし、身寄りの有無に関係なく一人で自然死をすれば孤独死となります。ちなみに、身寄りがなく、さらに近所付き合いや知人・友人とも関わり合いがなく亡くなった場合は孤立死となります。

孤独死が発見されるきっかけとは

孤独死は、死後すぐに発見されることもありますが、中には数ヶ月経ってから発見されることもあります。発見原因は、一般社団法人日本少額短期保険協会の「第5回孤独死 現状レポート」でまとめられているので、どのようなきっかけで発見されるのか見ていきましょう。

参考資料:一般社団法人日本少額短期保険協会「第5回孤独死 現状レポート」

音信不通

発見のきっかけでもっとも多いのは「音信不通」で、発見原因の約50%を占めています。身内や知人・友人などが音信不通になったことで訪問し、それをきっかけに発見されるというケースが半数以上となっています。

居室の異臭や異常

賃貸物件では、居住者の居室から異臭がしたり害虫が発生したりすることで発見されることも多いようです。また、水漏れの放置や電気のつけっぱなしなどの異常に伴い発見されるなど、異臭や異常は約25%の発見原因となっています。

家賃滞納

同じく、賃貸物件では家賃を滞納することで発見されるというケースもあります。家賃滞納の場合、1ヵ月は督促などをしないため発見が長期化しやすいようです。

孤独死後の葬儀の流れ

孤独死が発見された場合、死亡が確認できない場合は救急車、明らかに死亡している場合は警察に連絡をし、その後は各関係部署で必要な検証が行われます。この時、身元が判明すれば公的書類などから親族に連絡が行きますが、身元が分からない場合は保管の手続きが取られます。そのため、遺族がいる場合といない場合の葬儀の流れは異なるので、どのような流れになるのかチェックしておきましょう。

遺族がいる場合

遺族がいる場合は、たとえ孤独死であっても一般的な葬儀と同じように葬儀を執り行います。ただし、発見までに時間がかかるなど、ご遺体の状態によっては現地で火葬することもあるため、喪主決めの前に火葬の手続きを行うなど柔軟な対応が必要です。

遺族がいない場合

遺族が見つからず、身元不明と判断された場合は本葬は行わず、「行旅病人及行旅死亡人取扱法」という法律に基づき、発見された地元自治体によって火葬が行われます。その後、保管期間中に遺骨の引き取り手が見つからなかった場合は、無縁塚に埋葬されます。

参考資料:行旅病人及行旅死亡人取扱法

身内が孤独死した時の葬儀までの手続きについて

身内が孤独死した場合は遺族が葬儀を行いますが、警察から連絡が入った後には葬儀を行うまでにいろいろな手続きをしなければなりません。
ここでは、葬儀までの手続きについて紹介します。

警察から説明を受ける

警察から連絡がきたら、まずは故人の居住地域を管轄している警察署に行き、死亡状況の説明を受けます。この時、遺族の身元も確認されるので、故人との関係性を証明する「戸籍謄本」や「住民票」を持って行きましょう。犯罪性がなく、自然死や病死と判断されれば、そのまま遺体引き渡しとなります。それまでは、遺体の引き渡しだけでなく、故人の家に入ることも許可されません。

葬儀の打ち合わせ

遺体引き渡しまでには時間がかかるため、事前に葬儀について打ち合わせをしておきます。ほとんど付き合いのない親戚の場合は、火葬のみということもあります。必要であれば葬儀を執り行うなど、状況によって判断しましょう。火葬は、故人が住民登録をしている自治体で行った方が、費用を抑えることができます。移動する場合は搬送費用などが発生するので、費用面に関してもしっかり話し合っておくのがベストです。

死亡状況によっては部屋の特殊清掃を行う

賃貸物件の場合、発見の遅れなどで部屋が汚れた場合は「特殊清掃」を行う必要があります。孤独死が起こった部屋は、異臭や汚れが付いてしまうことがあるので、孤独死現場の清掃を専門的に行っている業者に依頼しましょう。遺体の引き渡しが決まれば入室許可が下りるので、すぐに特殊清掃ができるよう、事前に業者を決めておいてください。

孤独死の特殊清掃や遺品整理は業者に相談しよう

家族や親族で一人暮らしをしている方がいる場合、年齢に関係なく孤独死をする可能性があることは意識しておかなければなりません。孤独死の連絡を受けた後は、葬儀の手続きだけでなく、特殊清掃や遺品整理などやらなければいけないことがたくさんあります。混乱の中でいろいろな手続きを同時に進めるのは大変なので、一人で抱え込まず、特殊清掃や遺品整理を承っている業者に相談しましょう。

 

リアルサービスでは愛知県を中心に岐阜・三重の東海三県で便利屋サービスを提供しております。お見積り・ご相談・出張費は無料で、予約状況によっては即日対応も可能です。

 

→リアルサービスの遺品整理についてはこちら

関連記事

  • 【汚部屋掃除】手順と3つのコツ・汚部屋化を防ぐポイント【汚部屋掃除】手順と3つのコツ・汚部屋化を防ぐポイント 部屋がなかなか片付かず、どんどん汚くなってしまう・・・。いわゆる「汚部屋」でお悩みではないですか?汚部屋を放置しておくとカビや腐敗が生じ、ひどい場合は健康に害を及ぼす可能性があります。快適で健康な生活を送るには、小まめに掃除を行い、汚部屋化を防ぐことが大切です。でも、中には「ど […]
  • 遺品整理とは?故人と向き合い貴重な時間を過ごす方法遺品整理とは?故人と向き合い貴重な時間を過ごす方法 高齢化や単身者の孤独死などにより、遺品整理は今、注目度が高まっています。大切な方のお通夜・葬儀が終わり、それまでの慌ただしさが落ち着いたころに待っているのが、遺品整理です。 遺品整理は、じっくりと故人に向き合える貴重な時間です。気持ちの整理をするにもいい機会と言えます。 し […]
  • 地下茎の深い雑草対策!雑草の種類や効果的な草刈り・除草法を解説!地下茎の深い雑草対策!雑草の種類や効果的な草刈り・除草法を解説! 「地下茎の深い雑草に困っている…」 「地下茎の深い雑草にはどのように対処したらいいんだろう?」 と悩んでいる方はいませんか?   地下茎の深い雑草は処理が難しいうえに繁殖力が強く、なかなか大変ですよね。 そこで今回の記事では、地下茎の深い雑草の種類や効果的な […]
  • 引っ越し前にチェック!洗濯機ってどうやって運び出す?引っ越し前にチェック!洗濯機ってどうやって運び出す? 引っ越しをするときは、事前に洗濯機を運び出す準備が大切です。洗濯機は家電の中でも特に大きく、水漏れなどのリスクがあるからです。 また、運び出す途中で事故を起こさないよう注意もしなければなりません。安全かつスムーズに引っ越しを終わらせるにはどうすればいいのでしょうか。 この記 […]
  • 生前整理でやることは何?メリットや進め方を解説生前整理でやることは何?メリットや進め方を解説 生前整理は、自分が亡くなった時に、遺族が自分の財産関係で困らないように整理しておくことです。 最近では「終活の一つとして、やっておきたい」という人が増えていますよね。 自分の中で、たいして財産がないと思っていても、自分が亡くなった後の悲しみに暮れている家族に、遺品や財産の整 […]
  • 女性の一人暮らしでも安心!リアルサービスのハウスクリーニングとは?女性の一人暮らしでも安心!リアルサービスのハウスクリーニングとは? 女性の社会進出が当たり前の今、毎日忙しく仕事や家事などをする中で、普段の掃除ではなかなか隅々までピカピカに保つことは難しいですよね。 せっかくのお休みは、心や体の休息や気分転換に時間を使いたいものです。 だからといって掃除をおろそかにしてしまうと、お部屋が汚れ、ストレスの原 […]
ページのトップに戻る
  • お見積り訪問
    ご相談・出張費
    0
  • 「HPを見た」で
    20%off

名古屋、愛知、岐阜、三重にて遺品整理やゴミ屋敷片付けなどのお困り事は便利屋リアルサービスに何でもご相談ください。