01206785380120-678-538

お役立ちコラム

2021/08/06
便利屋で女性スタッフに依頼するメリットは?どんなことを頼めるの?

便利屋に何か作業を依頼すると、基本的には男性スタッフが対応してくれることが多いかと思います。

ですが、近年女性スタッフの作業員が在籍している業者も増えてきています。

一般的に女性は細かいところによく気が付き、共感することに長けているので、サービス業にむいているといわれています。

では、女性スタッフにどんな作業を依頼することができるのでしょうか。

この記事では、女性スタッフに依頼するメリットとあわせて紹介いたします。

 

便利屋で女性スタッフに依頼できる主な内容

女性スタッフに作業をしてほしいという形でご依頼いただくことの多い作業は、主にこちらです。


・ハウスクリーニング キッチン、お風呂、トイレなど水回りや、窓、サッシ、フローリング、壁などを含むおうちの気になる部分汚れから全体のクリーニングまで 
・引越し関係 引越しするにあたっての荷造りや必要な物と不要な物を分ける仕分け作業、荷物の梱包作業など 
・庭手入れ お庭に生えた雑草の草取りや草刈り作業、垣根や低い木などの剪定作業など

 

便利屋で女性スタッフに依頼できない作業

作業内容によっては女性スタッフに依頼することが難しい作業もございます。 


・高所作業 背の高い木の剪定や伐採、屋根上での作業など高所での作業の場合など 
・重量感のある物 重たい家具などの搬出搬入移動作業や、解体作業など

 

可能な限り女性スタッフにて作業をさせていただきますが、女性スタッフのみですと、作業できない部分もございます。

男性スタッフとチームを編成することによりできる作業の幅を増やすことも可能です。

できる限り女性スタッフにて作業をさせていただき、どうしても女性スタッフでは難しい作業のみを男性スタッフが作業をさせていただく、など臨機応変に対応させていただきます。

 

女性スタッフならではの長所

女性スタッフはいったいどのような長所があるのでしょうか?

 

マルチタスク能力が高い傾向

マルチタスク能力とは、複数の仕事を同時にこなす能力のことです。

女性はこのマルチタスク能力が男性よりも高いといわれています。

一つの作業に集中することももちろん大切なことですが、複数の作業を同時に進行することで、作業効率が大幅にあがります。

例えばお部屋のお片付けのご依頼の場合、いる物といらない物を仕分け、いらない物の分別をし、いる物を整理していくといった複数の作業を同時にこなしていかなければなりません。

限られた人数、時間で作業をこなしていくためにはマルチタスク能力が高いに越したことはないのです。

 

丁寧できめ細かな作業

力仕事では男性に劣ってしまいますが、きめ細かで丁寧な作業を提供することができるのも女性スタッフのメリットです。

例えば、遺品整理の場合、ご遺品を一つ一つ丁寧に扱い、ハウスクリーニングやお片付けの場合、主婦の知恵を活かしながらきめ細やかな作業を行います。

 

共感力が高く、親身な対応

男性に比べ、女性は一般的に共感力が高いといわれています。

お客様のお悩みにしっかりと向き合い、共感し、自然とお客様と同じ目線で物事を考えることができるので、より親身な対応が可能となります。

 

女性のお客様も安心して依頼できる

近年、物騒な事件も多く、防犯面から女性スタッフに作業を依頼するという方も増えてきています。

女性の一人暮らしの方や、男性に対して苦手意識のある方にも安心してご利用いただけます。

また、ご依頼の内容についてお話をさせていただくときも、会話をしやすい空間を作り出すことにより、安心・信頼をしていただいたうえでの作業が可能となります。

 

まとめ

女性スタッフに様々な作業を依頼することができ、さらに寄り添った対応が可能ということがお分かりいただけたのではないでしょうか。

リアルサービスでは複数の女性スタッフが在籍しておりますので、対応可能な日時に限りはございますが、比較的ご予約もお取りしやすくなっております。

作業内容にかかわらず、できる限り女性スタッフにて作業をさせていただくよう努力しておりますのでお困りの際はお気軽にお問い合わせください。

→暮らしのお困りごとはこちらから

 

関連記事

  • テレビの引っ越し時の「梱包」「配線」「設定」方法を徹底解説テレビの引っ越し時の「梱包」「配線」「設定」方法を徹底解説 テレビの引っ越しにはいろいろと注意点があります。 壊れないように梱包する「梱包術」 引っ越し後の配線がわからなくならないようにするテクニック 引っ越し後のチャンネル設定 などなど、テレビの引っ越し準備の前に理解していた方が良いことがあります。ここでは、引っ […]
  • 寝室の臭いの原因とは?ニオイの解消と4つの予防方法寝室の臭いの原因とは?ニオイの解消と4つの予防方法 寝室の臭いでお困りではありませんか?一日の疲れを癒す場所である寝室に嫌な臭いが漂っていたら、ぐっすり眠れないですよね。寝室の臭いを解消するには、臭いの原因を知り、正しい方法で対処することが大切です。 この記事では、寝室の臭いの原因・臭いを解消する方法・臭いを予防する方法などに […]
  • 生前整理でやることは何?メリットや進め方を解説生前整理でやることは何?メリットや進め方を解説 生前整理は、自分が亡くなった時に、遺族が自分の財産関係で困らないように整理しておくことです。 最近では「終活の一つとして、やっておきたい」という人が増えていますよね。 自分の中で、たいして財産がないと思っていても、自分が亡くなった後の悲しみに暮れている家族に、遺品や財産の整 […]
  • 便利屋の女性スタッフに作業を依頼するメリットとは?便利屋の女性スタッフに作業を依頼するメリットとは? おうちを片づけたい、整理したい物がある、お部屋を掃除したい…でも仕事や家事、育児が忙しくて手が回らず、便利屋に依頼しようかお悩みの方もいるのではないでしょうか?また、そういったサービスに興味はあるけれど、初対面の男性を自宅に招き入れるのに抵抗があり悩んでいる女性もいるかと思いま […]
  • 女性の一人暮らしでも安心!リアルサービスのハウスクリーニングとは?女性の一人暮らしでも安心!リアルサービスのハウスクリーニングとは? 女性の社会進出が当たり前の今、毎日忙しく仕事や家事などをする中で、普段の掃除ではなかなか隅々までピカピカに保つことは難しいですよね。 せっかくのお休みは、心や体の休息や気分転換に時間を使いたいものです。 だからといって掃除をおろそかにしてしまうと、お部屋が汚れ、ストレスの原 […]
  • 生前整理とは?整理の進め方やメリット・デメリットを紹介!生前整理とは?整理の進め方やメリット・デメリットを紹介! みなさんは生前整理という言葉をご存知でしょうか?生前整理は人生の終焉に向けての準備というだけでなく、これまでの人生を振り返ることで前向きに生きていくためのものでもあります。 ただ、一口に生前整理と言っても、具体的な進め方が分からないという方もいらっしゃるのでは?また「自身では […]
ページのトップに戻る
  • お見積り訪問
    ご相談・出張費
    0
  • 「HPを見た」で
    20%off

名古屋、愛知、岐阜、三重にて遺品整理やゴミ屋敷片付けなどのお困り事は便利屋リアルサービスに何でもご相談ください。